お知らせ

twitter出会い詐欺に注意!よくある被害と手口を大公開

twitter上での最近被害報告の増えている「出会い詐欺」についてよくある被害とその手口を大公開しておきます。これ以上被害者増えないでほしいので。詐欺師のみなさん!もう通用しないですよ、そのちんけな手法。

twitter出会い詐欺とは?

基本的にtwitterは出会い系とか食えない風俗嬢の売春相手の発掘場所になっています。パパ活の募集場所にもなってたり。実際に本当に貧困女性が個人で行っている場合もあるのですが、そこにつけこんで「ネカマ男=女性のふりをしている男」が女性になりすまして「パパ活相手募集」「出会える人募集」などと書き込んで、カモ(被害者・潜在被害者)からあらゆる手を使っていろんなものを巻き上げている現状があります。
ジャスティスパトロール((2) ジャスティスパトロール【R20版】@詐欺師・悪質売り子悪質買い手晒し通報アカウントさん (@JusticeOshioki) / Twitter)にもtwitter出会い詐欺の被害報告が多数届いております。

カモのみなさんは「出会いたい!」とあそこの汁を垂れ流しながら一生懸命DMを送るわけですが、相手は男ですよ、男。

ではよくある被害とその手法をご紹介しましょう。

被害報告:金銭的授受なしのすっぽかし(時間的被害)

「金銭的授受なしのすっぽかし」です。
要はDM等で出会いの約束をとりつけたにもかかわらず時間になっても来ない!というパターンです。

そりゃそうです。中身は男のネカマなんだから。

あんまりないパターンですけど実際に現地に行って、被害者が困ってる様子を見るという極めて悪趣味な詐欺師もいるようです。

これは「時間的被害」ですね。金銭が発生していないので金銭的被害はないですが、無駄な時間を消費させられるという被害があります。

すっぽかしの手口の傾向

すっぽかしの手口の傾向は、「妙に話がはやい」場合に要注意です。
女性がtwitterで見ず知らずの男性を募集しているわけですから、本当に女性であればもっと用心していろいろと情報を聞き出してきたりするはずですし、そもそも金銭的メリットがないのに誰彼構わず出会おうとする女性は極めて少ないでしょう。

にもかかわらず「ヤリたい!」とかそういうのを前面に押し出してきて妙にスムーズに約束が決まる場合はこのパターンに要注意しましょう。

被害報告:金銭的授受ありのすっぽかし(時間的被害・金銭的被害)

「金銭的授受ありのすっぽかし」です。
これは金銭的損失と時間的損失の両方があり被害者のダメージは大きいです。
最も多い被害です。

「10000円でヤれる」等と風俗よりも低い金額で募集し事前にpaypayやアマギフ等でネット決済させておいて実際には約束の場所に現れないというパターンです。

いくつか「本当に会えると思い込ませる手口」があるので書いておきます。ご注意ください。

「冷やかしが多いので、交通費だけ事前にください」詐欺

結局ネカマ業者であっても、買い手側のすっぽかしや冷やかしにあっていることが多いです。
(ネカマ業者のことはドンドン冷かしてあげてほしいと思いますが。)
なので、「交通費2000円だけ先払いで残りは現地決済で」という巧妙な嘘でお金を払わせてバックレる詐欺師がいます。

たとえば、10000円で出会うとします。でも先に2000円を先払い請求してきて、バックレるのです。
被害者も「2000円くらいならいいか。実際冷やかしが多い事情もわかるし払おう」と信じ込み詐欺られるわけです。被害者の感情としては「残り8000円は現地で払うわけだし、リスクも低いか」となぜか安心して支払ってしまうのです。人間心理を巧妙に利用した詐欺ですね。

paypayやアマギフ、itunesギフトカード等足のつきにくい決済手段を使ってくることが多いです。

被害者面詐欺

結局、買い手側の冷やかしも多いことで成り立つ論理ですが、
「冷やかしが多いし、すっぽかしに何度もあってるので、料金の一部前払いお願いします」と言って先払いさせてバックレるわけです。

すっぽかしに会うどころか自分が詐欺ですっぽかしてるくせに、
「私すっぽかしに何度も出会ってて…一部先払いお願いしてます…」と被害者面して請求してくるわけです。詐欺師は平気でうそをつきます。「すっぽかしに何度もあってる」なんて嘘に決まってます。
だってネカマなんだから実際一度も出会ったことないんだもの。

でも騙されやすい人は「何度もすっぽかしに会ってるなんてかわいそうに・・・僕はちゃんと会ってあげるよ」と思い、詐欺師にお金を支払うわけです。

paypayやアマギフ、itunesギフトカード等足のつきにくい決済手段を使ってくることが多いです。

そのほか信じ込ませるための巧妙な罠・手口

ネカマ詐欺師はありとあらゆる手段を使って「私はきちんとした女の子だよ」アピールしています。そこに騙されてお金をだまし取られる被害者が後を絶ちません。騙されてはいけません。よくある詐欺師の手法を列挙しておきますので、要注意です。
(※この手法は良質売り子様や本当に女性の方も行っている手法なので、この手法があるから=詐欺師というわけではありません。見極め方はコチラに書いてます)

架空実績を投稿

架空の実績を投稿しあたかも「たくさん取引してて安心できますよ」という評判を演出しているのです。

例えばこんな感じ↓

購入者(架空)とのDMでのやりとりを捏造し実績としてあげているのです。
ぶっちゃけこんなの複垢作れば簡単に作れますので信用に値しません。

見極める方法はファボ欄です。

実績が多いわりにファボが少なすぎます。嘘なんですよ、嘘。
フォロワーも購入したり架空アカの寄せ集めで「あたかも人気で信用できる女子」を演出しているわけです。騙されはいけませんよ。

本当に実績のある女性の実績にはファボが多数ついています。
実績ツイートにファボが50以上ついてる女性は間違いなく本当の実績でしょう。

過去、実績詐欺師をぶっ壊しました↓

https://twitter.com/JusticeOshioki/status/1385175788471812105?s=20

twitterIDの記載した転載写真を投稿(実際はフォトショ加工)

今まで信じるのに値した「twitterIDを記載した紙と一緒に写真をとる」という手法ですが、
今じゃこれも必ずしも信用できない手法になりました。

転載写真にフォトショップ等の加工ソフトを使って簡単にそのような写真を投稿できるからです。実際に本当に行っているかどうかは非常に見極めがつきにくいですが、
「twitterIDを記載した紙と一緒に写真をとる」という要素があるからといって100%信用してはいけませんよ!ということです。

 

副垢を使ってにぎわい演出

詐欺師は複数アカウントを保有しています。
詐欺アカウントのほかにも「買い手のふりアカウント」を持っていたりもします。

「買い手のふりアカウント」で詐欺アカウントに「すごいよかった!」「出会えました!」「いい動画でした!」等とあたかも購入者が感想を投稿しているかのように見せかけて信用させる手法です。

最近はtwitterも副アカの複製は以前よりも本人確認等が厳しくなってきているので、100個も200個もファボを自演したりはできないので、100ファボ以上あれば信用していいといっていいでしょう。

コメント欄や掲示板で情報をお寄せください。

※コメントは個人の誹謗中傷や不法行為に抵触するものを禁止します。
※「詐欺師デスノート」という「詐欺情報共有掲示板」もあるのでそちらもご利用ください。
※「詐欺」は犯罪ですが「詐欺まがい」は犯罪かどうかはわからないので、被害者は詐欺と思われる相手方を「詐欺師だ」と断定する表現のないよう十分気を付けてください。

-お知らせ
-, ,

Copyright© サギキラー.com【疑ったらまずこのサイトを見て】 , 2023 All Rights Reserved.