詐欺サイト

特集Store【shortsmet.xyz】詐欺サイトの可能性。絶対に購入しないで!被害者はご連絡ください。被害状況・不自然な点違法性徹底分析

ネット通販サイト「SUP STORE」は詐欺サイトの可能性。絶対に購入しないで!被害者はご連絡ください。

このページは、特集Store(送料無料キャンペーン実施中! (shortsmet.xyz)という通販サイトについて注意喚起しています。

本記事で紹介しているサイトは詐欺サイトである可能性が非常に高いです。
絶対に購入しないでください。
お金の振り込みやクレジットカードの情報入力は絶対にしないでください。

「特集Store【shortsmet.xyz】」の概要

ECサイト(ネット通販サイト)「特集Store【shortsmet.xyz】」の情報です。

店名 特集Store
送料無料キャンペーン実施中! (shortsmet.xyz)
種別 ネット通販詐欺
代金を振り込ませて商品発送しない
(というかそもそも商品がない、だって詐欺だもの)
商材 バラバラ
要注意度

過去店名の変遷・URLの変遷

詐欺サイトは「詐欺サイトだ」というウワサが広まると、店名やURLを変更して営業を続けます。
元の店名では詐欺の情報がひもづかないようにして、被害者をかく乱するためです。

今のところ旧サイト情報はありません。

安物買いの銭失いをしてはいけません。amazonや楽天で買えば間違いありません。


 

「特集Store【shortsmet.xyz】」を徹底解剖・詐欺サイトの可能性は?

徹底的に解剖します。

【一目でわかる不自然さ】楽天出店店舗の画像をそのまま転載。楽天市場でもないのに楽天お買い物マラソンの表示。

残念ですね。イーザッカマニアさん(楽天市場の超大型店舗)のバナーをそのままマルパクリしているので一目でバレますね。
詐欺サイト確定です。

不自然な点:メルカリの画像転載

・・・?
もうあまりにいい加減すぎて、論評するのもバカバカしいです。

それでも、こんなにおざなりでも、騙される人は騙されるのです・・・

不自然な点:支払い方法が、代金引換払いのみ

ネット通販の8割以上がカード決済、キャッシュレス決済のこのご時世で、キャッシュレス決済がないのがもう不自然です。

ネット通販がカード対応するには、カード会社の審査を受ける必要がありますが、審査に通るはずがないですからね、詐欺サイトが。
代引き決済しかないのは詐欺通販サイトを見分ける重要なポイントです。

商品の支払いになると、意味不明な銀行口座(個人の銀行口座)を指定して振り込ませます。
(この時点でだいたい気づきますが)
実際にウェブ上に掲載されている商品は実際には存在しないので、
代金を振り込んでも、商品が送られてくることは未来永劫ありません。
代金を取り返すのもほぼ不可能です。

【特商法の虚偽表示】既存の「ちゃんと販売をしているお店情報」のコピペ

この手の詐欺通販サイトは、「既存の他店舗情報」をそのままコピペして貼り付けています。
特定商取引法では、きちんと「事業者名」「連絡先」「事業所在地」「許可証のいる商品の販売に関しては許可証の表示」
等を行分ければならないのですが、それを既存の他店舗情報で虚偽表示しています。

もちろんそのお店からすると勝手にページに情報を掲載されてたまったもんじゃないですが、
「詐欺に騙されるカモ」の人は、そのページを信用して購入してしまうのです。
絶対に騙されないで!

 

 

事業者 オージージャパン株式会社
販売責任者 藤田 康彦
所在地 〒5440031 大阪府大阪市生野区鶴橋4-15-5
電話番号・FAX 862432678
メールアドレス kelsey@savesales.xyz

全国には、オージージャパン株式会社という名前の会社が1社あります。

オージージャパン株式会社 徳島県徳島市川内町大松754番地の3

しかし、このオージージャパン株式会社様とは一切関係がないでしょう。
間違ってこの会社様に電話すると営業妨害になるのでやめましょう。

また代表者名で検索すると、

藤田 康彦 - Google 検索

まったく関係のない方の情報が出てきます。おそらくこれも偽名でしょう。

詐欺サイトの可能性99.9%です。

不自然な点:カード決済がない。代引きはあるがおそらくトラップ。

そもそもこのご時世でネットショップでカード決済できない時点でアウトです。
信用性が0です。

「代引きは商品受け渡し時に払うだけなので安心」と思う方は要注意。
詐欺サイトなので代引きは当然使えません。だって商品を発送しないんだもの。
あるいは「商品と見せかけて中身はゴミ」のものを送っている可能性もあります。

ほぼ確実に「割引するので前払いでお願いします」とすすめてきます。
いくら割引しようが損しないですからね、だって詐欺だから。

要注意です。

被害状況

もし実害や、「騙されそうになった方」がいれば情報提供お願いいたします。

違法の可能性

特定商取引法違反

そもそも特定商取引法表示に書かれている情報が虚偽なので、特商法違反状態です。

事業者 オージージャパン株式会社
販売責任者 藤田 康彦
所在地 〒5440031 大阪府大阪市生野区鶴橋4-15-5
電話番号・FAX 862432678
メールアドレス kelsey@savesales.xyz

以上の名称は勝手に使用されているだけで、同一名称の会社様とは一切何の関係もないでしょう。

特商法違反罪

3年以下の懲役刑又は300万円以下の罰金(法第70条、なお併科もできます)、法人は3億以下罰金刑が(法第74条)

業務妨害・名誉棄損

オージージャパン株式会社様、藤田康彦様はもしかすると業務妨害・名誉棄損等で、運営者を刑事告発できる可能性があります。

業務妨害罪

虚偽の風説を流布し,または偽計を用い,あるいは威力を用いて人の業務を妨害する罪(刑法233,234条)
刑は3年以下の懲役または50万円以下の罰金

詐欺

そもそも「商品を発送する意思がない」のであれば詐欺罪成立です。刑事罰です。
詐欺罪が「非親告罪」なので被害者でなくとも警察に通報すれば警察が動く可能性はあります。
が、可能性は低いです。被害者何人かが被害届を提出すれば可能性は上がります。
警察もきちんと国民の生命財産を守るために日々活動してくれていますが、人的リソースに限りがあるため、
重要事件を優先します。詐欺被害の額や、被害届の数、バックの犯罪組織の大きさ等で、
捜査の優先順位は変わることを承知しておきましょう。

詐欺罪

10年以下の懲役刑(刑法246条)

通販サイト「特集Store【shortsmet.xyz】」で詐欺被害に遭ったらどうすればいいか?

すでに代金を入金してしまっていたら、回復する方法はほぼありません。
「勉強代」だと思って今後は絶対にこの手の詐欺サイトには引っかからないようにしましょう。

99.9%詐欺サイトです。

安物買いの銭失いをしてはいけません。amazonや楽天で買えば間違いありません。


判定:詐欺サイトです。要注意。

ここまでわかりやすい詐欺サイトもなかなかありませんが、詐欺サイトです。
絶対に個人情報の入力やお金の振り込み等をしてはいけません。

詐欺レベル
危険レベル

詐欺サイトです。特に何もしなければ危険はないです。絶対にお金を振り込んではいけませんよ。
返ってきません。

安物買いの銭失いをしてはいけません。amazonや楽天で買えば間違いありません。


コメント欄や掲示板で情報をお寄せください。

※コメントは個人の誹謗中傷や不法行為に抵触するものを禁止します。
※「詐欺師デスノート」という「詐欺情報共有掲示板」もあるのでそちらもご利用ください。
※「詐欺」は犯罪ですが「詐欺まがい」は犯罪かどうかはわからないので、被害者は詐欺と思われる相手方を「詐欺師だ」と断定する表現のないよう十分気を付けてください。

-詐欺サイト
-, , ,

Copyright© サギキラー.com【疑ったらまずこのサイトを見て】 , 2023 All Rights Reserved.